1. HOME
  2. ブログ
  3. 百瀬玲子 創作人形展|4/2~5/26

百瀬玲子 創作人形展|4/2~5/26

「百瀬玲子 創作人形展」が、2019年4月2日(火)~5月26日(日)にかけて開催されます。開催地は長野県の 朝日美術館 です。

今年89歳を迎える百瀬氏。本展では伝統的な技法を用いた人形、100体ほどが展示されます。なお同館ふれあいギャラリーでは、百瀬氏が指導する「松本創作人形の会」会員展が、4/29まで同時開催されます。

展示について

昭和5年に松本で生まれた百瀬玲子さんは武蔵野美術学園彫塑科を修了後、人形師・田中徳斎に師事して人形制作に打ち込んできました。今年89歳を迎えた百瀬さんがこれまでに制作した創作人形をご紹介します。

なお、百瀬さんが指導している「松本創作人形の会」の会員展を4月29日までふれあいギャラリーにて同時開催します。

引用:MGプレス(写真)・朝日美術館(文章)

「百瀬玲子 創作人形展」

イベント詳細朝日美術館
入館料:大人300円、大学・高校生200円、中学・小学生100円

期間:2019年4月2日(火)~5月26日(日)
開催時間:9:00~17:00
休日:月曜(祝日の場合は次の平日)
※4/29(月)・5/6(月)は開館、4/30(火)・5/7(火)は休館

会場朝日美術館
所在地:長野県東筑摩郡朝日村古見1308

関連記事